Procreate

Procreate

Procreateの【色収差】でイラストをエモくする

Procreateの色収差では赤と青の色がずれてカメラレンズの色収差効果を再現できます。シンプルなイラストもあっという間にエモい仕上がりになります。色収差を発生させるレイヤーを選択して「調整ツール」>「色収差」>「遠近法」>キャンバス上で右にドラッグするだけの簡単機能です。
Adobe

白枠の付け方3選【Procreate】【iPad版Illustrator】【Photoshop】

Procreateで白枠を付けるメリットはProcreate内で完結することですが、デメリットはジャギーが目立つことです。iPad版Illustratorから白枠を付けるメリットはProcreateから白枠をつけるよりきれいな仕上がりになります。デメリットは手順がProcreateより多いことです。 Procreateで作成したイラストをPSD形式で書き出してPhotoshopから白枠を付けていきます。白枠を作成するのではなく、「レイヤー効果」から境界線を付ける作業になります。
Adobe

【Photoshop】白くなった境界線の消し方

今回はProcreateで作成したイラストをPSD形式で保存してPhotoshopで開いたときに境界線が白くなっている部分の削除方法をご紹介します!CMYKで作成したものをPSD形式で書き出してPhotoshopで開くとフリンジができていることがよくあります。
Procreate

【陰】と【影】のちがいと塗り方

陰とはざっくりと「陰」が光が当たらない部分「影」が光があたることによってできる暗い部分です。 「陰」には光が当たる部分の反対側、裏側を意識して塗ります。「影」には光が遮られてできる部分を意識して塗ります。
Adobe

【ラスター】と【ベクター】の違いと用途

ざっくりと「ラスター」とはドット(Pixel)で作成された画像です。「ベクター」とは点(アンカーポイント)と点をつなぐ線(セグメント)で作成された画像です。大きな違いはラスターデータは拡大すると線のギザギザが見えますが、ベクターデータは拡大してもギザギザやぼやけることなくきれいな線を保ちます。
Adobe

手描きのイラストをベクター化する【iPad版Illustrator】

iPad版Illustratorを使って紙に描いたイラストとアプリで描いたイラスト(ラスター)をベクター化するには手書きイラストの画像を読み込んで「ベクター化」アイコンをタップするだけです!
Procreate

逆光を塗るめちゃくちゃ簡単な方法|Procreate

イラストに影と光があるとどちらから光が差しているかわかりますよね。逆光の場合は真裏から光が差しているので中心に影ができます。初めに影にならない部分に影をつけて逆光にすることであっというまに逆光を塗ることができます。
Adobe

円に沿って文字を配置する|Illustrator iPad

イラストの回りに円状に文字を配置するとロゴやステッカーのデザインにいいですね!今回はiPad版のイラストレーターを使用して円状に文字を配置する方法をご紹介します。 iPad版イラストレーターでテキストと円図形を両方選択した状態で「パス上文字」を選択して文字を外側、内側に円状に配置します。
Procreate

動くバナーを作成してワードプレスに設定してみよう!

文字の色が変わる動くバナーを作成してワードプレスのテーマ「Cocoon」のサイドバーに設定する手順の記事になります。作成サイズは1200x500pxのRGBで書き出しファイル形式はGIFのウェブ対応にします。ワードプレスの「外観」>「ウィジェット」からテキストを追加してバナー画像を追加、リンクを埋め込み完了です。
Procreate

グリザイユ画法とは!|Procreate

厚塗りと一緒にグリザイユ画法という塗り方を聞いたことはありませんか?グリザイユ画法とはざっくりと灰色で陰影つけてからオーバーレイで着色する描き方です。