Illustrator

Adobe

ネオンイラストの作り方【Illustrator】

発光して見えるネオンイラストってとってもおしゃれですよね!今回はAdobe Illustratoを使ってネオンイラストの描き方をご紹介します! 使った効果は「ぼかし(ガウス)」のみです。
Adobe

イラレ【クロスと重なり】と【シェイプ形成】ツールで絡み合った線を描く!

複雑に絡み合ったコードをPC版Illustratorの【クロスと重なり】と【シェイプ形成】ツールを使って描く方法をご紹介します! 【クロスと重なり】は囲った部分のみ重なり順を変更できる機能です!消したり、結合したりしなくていいのでとても便利です! 【シェイプ形成】はパスを結合したり、シェイプを作成したり、はみ出した部分を削除できる機能です!今回は「重なっている部分の線を削除」するために使います。
Adobe

イラレで色を塗る方法【複合パス解除】

今回はPC版Illustratorで描いたイラストを「複合パスを解除」で簡単に色を付ける方法をご紹介します!アウトラインを「複製」>「パスのアウトライン」>パスファインダーから「合体」>「グループを解除」>「複合パスを解除」>外側のオブジェクトを削除して色を変更する方法です。
Adobe

【Illustrator】顔パーツを3Dにそって配置させる

3D機能を使ってイラストをぷくぷくさせることができますが、今回は顔パーツは3Dにせずぷくぷくした丸み部分に沿って配置する方法をご紹介します。 顔パーツを単一のグラフィックとして追加するだけで簡単に丸みに沿って配置させることができます!
Adobe

トレーシングペーパーで作る結婚式の御車代【熨斗紙】

トレーシングペーパーは招待状や御車代などの封筒の帯にしたりウェディングアイテムやギフトラッピングにも人気です! 半透明のクッキングシートのようなトレーシングペーパに印刷できないときの対処法も併せてご紹介します! 今回はイラスト~全てをAdo...
Adobe

簡単ぷくぷく壁紙の作り方【Illustrator】

ぷくぷくの壁紙がとてもかわいいですね!Adobe Illustratorの「3D」機能を使うと簡単にぷくぷく壁紙を作ることができます!今回はほとんど設定をいじらず、効果>3D>膨張を選択してレイトレーシングをONにするだけの簡単ぷくぷく壁紙の作り方です。
Adobe

【イラレ】パターンの作成方法・保存先は?他のドキュメントでも使える?

Illustratorのパターンとはオブジェクトを並べて規則性のある模様を簡単に作成できる機能です。作成方法は簡単でオブジェクトを選択してメニューの「オブジェクト」>「パターン」>「作成」から作成することができます。
Adobe

イラスト画像をベクター化する方法【Illustrator】

イラスト画像をIllustratorからベクター化する方法は「オブジェクト」>「画像トレース」>「作成して拡張」をしてベクター化することができます。 グループを解除して不要部分を削除、カラーを変更して完成です。
Adobe

保存したスウォッチの編集【Illustrator】

保存したスウォッチを開いても直接色、カラーグループ、パターンの追加や削除ができないので一度ドキュメントのスウォッチに移動させてから追加をして保存して置き換えることでスウォッチを編集することができます。
Adobe

作成したカラーグループを【別ドキュメントで開く】方法|イラレ

Adobe Illustratorで作成したカラーグループが新規ドキュメントや別のドキュメントで開くと登録したはずのカラーグループがない!ということがあります。 作成したカラーグループはスウォッチごとエクスプローラーに保存して、新規ドキュメントを開いたらカラーグループも開けばいいのです!